ギターの持ち方

- ギターのボディーのくぼんだ部分を右足に乗せる。
- ヘッドは体に対して、斜め30度以上、45度くらい。

こんな感じで体とネックが平行だど、演奏しづらいのでNG

右足に乗せたボディーの上部は右わきに挟むイメージで固定させる。

自分の目から見るとこんな感じ

普通に座って低く感じた、右足を左足の上に組んでみる。

こんな感じで右手が離れでもOKな状態

左手はこんな感じで親指を離してもOKで、人差し指~小指まで自由に動かせる状態で、とにかくギターのネックを持つのに左手の力を使ってない状態にする。

演奏するときこんな感じです。

こんな感じでぎゅーって握っちゃうのは絶対だめ。